フレンドシップドール集会
2024年3月1日 17時30分6年生が、青い目の人形について、クイズを出しながら説明してくれました。愛媛県に5体あり、そのうち3体が本校にあります。今から97年前にアメリカから送られてきました。愛媛県歴史博物館や西予市民具館にもお貸ししていました。とても貴重な人形です。
子どもたちは、戦争中たくさんの人形が焼かれたことを知るとともに、明浜の方々がこっそりと大切に保管してくれたことなど、地域の方々の温かい気持ちに触れました。
6年生が、青い目の人形について、クイズを出しながら説明してくれました。愛媛県に5体あり、そのうち3体が本校にあります。今から97年前にアメリカから送られてきました。愛媛県歴史博物館や西予市民具館にもお貸ししていました。とても貴重な人形です。
子どもたちは、戦争中たくさんの人形が焼かれたことを知るとともに、明浜の方々がこっそりと大切に保管してくれたことなど、地域の方々の温かい気持ちに触れました。
第70回不器男忌俳句大会の賞状伝達がありました。
優秀賞をいただきました。これからも、17音で表現する楽しさを少しでも味わってほしいです。
ちらし寿司、牛乳、手毬麩入りすまし汁、春巻、菜の花和え
3月3日は「ひな祭り」です。昔の暦の3月3日にあたる4月3日にお祝いする地域もあります。ひな祭りにはひな人形を飾り、ももの花や白酒、ひしもちやひなあられを供えてお祝いします。ひな人形には、「娘が元気で美しく成長しますように」という、親の願いがこめられています。「ひなあられ」や「ひしもち」には、赤、白、緑の3つの色があります。赤は桃の花、白は雪、緑は新芽をあらわし、春が来た喜びがあらわされています。
ちらし寿司は、西予市の郷土料理でもあります。桃の節句を祝いましょう。
今年度、最後の委員会活動がありました。
各委員会で、全校のために一生懸命に活動していました。
運動場が雨で使えないため、体育館で遊んでいました。
みんな仲良く楽しく遊んでいました。
小型パン、牛乳、ミートスパゲティ、オムレツ、コーンサラダ
人と食事をする時に一番大切なことは、一緒に食べている人にいやな思いをさせないということです。口に食べ物をいれたままおしゃべりをしたり、食事中に席を立って歩き回ったりしている人はいませんか。楽しく食事をするために、一人ひとりが、他人を思いやる食事のマナーを身に付けられるといいですね。
鯛めし、牛乳、ワンタンスープ、トンカツ、かみかみあえ、焼きプリンタルト
食べ物クイズです。「〇〇も一人はうまからず」ということわざがあります。せっかくのごちそうも、一人で食べたのでは美味しくないということを例えたことわざです。では、〇〇に入る食べ物は何でしょう?
①鯛、②肉 ③すし
正解は・・・・・①の鯛でした。「鯛も一人はうまからず」鯛は魚の王様と言われ、よくお祝い事に食べられます。鯛のような美味しい魚や料理であっても、たった一人で食べるのであれば、味気なく感じることから、食事は大勢で食べる方が美味しく感じられるという意味があります。
今日は、明浜小学校のリクエスト献立です。
寒さが厳しい朝となりました。
子どもたちは、元気いっぱいに登校してきました。高学年が、ボランティアで草引きをしています。朝から、全力投球の明浜っ子たち!
中学生が、優しくバレーボールを教えてくれています。6年生も、早く上達しようと一生懸命に練習に取り組んでいます。何事にも全力で頑張る明浜っ子たちです。
いろいろなゲームをして、楽しく交流会を行いました。小学生もあけぼの会の方々も楽しい時間を過ごしました。