旅立ちの日

2025年3月24日 20時47分

DSC_0230

DSC_0238

DSC_0239

DSC_0240

DSC_0241

DSC_0242

DSC_0243

DSC_0244

DSC_0246

DSC_0247

DSC_0248

 巣立っていきました。うれしさとさみしさで複雑な気持ちになります。1年間、明浜小学校を引っ張ってくれありがとう。

 11名明け浜っ子たち!卒業生おめでとうございます。中学校での活躍を楽しみにしています。

伝統を受け継ぐ

2025年3月24日 20時43分

DSC_0195

DSC_0198

DSC_0203

DSC_0204

DSC_0213

DSC_0216

DSC_0222

DSC_0226

 お別れの言葉では、在校生が卒業生に思い出や感謝の気持ちを伝えました。卒業生から、次年度児童会役員に校旗の受け渡しを行いました。

胸を張って

2025年3月24日 20時39分

DSC_0162

DSC_0164

DSC_0165

DSC_0166

DSC_0168

DSC_0170

DSC_0172

DSC_0174

DSC_0181

  11名の卒業生が、校長先生より立派な態度で卒業証書をいただきました。

大きくはばたけ!

2025年3月24日 18時45分

20250324_103419

20250324_103433

20250324_103437

20250324_103525

20250324_103428

20250324_103349

20250324_120835

20250324_123442

20250324_124025

20250324_124052

20250324_131537

20250324_131732

 謝恩会の様子です。振り返りのスライドや恩師からのビデオメッセージやクイズなどがありました。みんなで楽しく心地のよい時間を過ごしました。中学でも、大きくはばたけ!

さようなら、11名の卒業生

2025年3月24日 18時12分

20250324_111347

20250324_111404

20250324_111423

20250324_111429

20250324_111431

20250324_111442

20250324_111444

20250324_111459

20250324_111504

20250324_111521

20250324_111848

 無事に卒業式も終わり、在校生みんなでお見送りをしました。卒業生一人一人、ほっとした表情でした。

 卒業式の様子は、また

見事!

2025年3月23日 05時54分

1000008856

  4年生の俳句が、「俳句キッズ」に掲載されました。勢いよく投げた豆が屋根まで飛んでいった様子と、下の句の「豆強し」の表現が上手です。

  今年度も、残りわずかになってきました。

準備万端

2025年3月22日 07時49分

1000008817

1000008812

1000008824

1000008825

1000008810

  卒業生のために、在校生が思いを込めて準備をしました。

  卒業生を待つばかりに…。うれしような…、さみしいような…。複雑な気持ちです。

胸あつく

2025年3月22日 07時43分

1000008775

1000008777

1000008778

1000008782

1000008787

1000008790

1000008793

1000008796

1000008799

1000008801

  動き一つ一つに感動です。

感動の…。

2025年3月22日 07時37分

1000008756

1000008771

1000008758

1000008762

1000008769

1000008772

1000008774

  1年生から5年生も、大きな声と6年生を見つめるまなざしは、とても素晴らしいです。

  24日 月曜日「卒業証書授与式」は、感動の時間になることでしょう。

さすが!

2025年3月22日 07時36分

1000008737

1000008738

1000008747

1000008750

1000008751

1000008753

  最後の式練習です。立派な態度の6年生。さすがです。