より良くなるために

2025年3月14日 20時41分

1000008496

1000008506

1000008498

1000008500

1000008495

1000008507

1000008511

1000008508

1000008513

  通学班会を行ないました。学年末を迎えて、3学期の反省と休み中のめあてをきめました。

もう少し

2025年3月14日 20時39分

1000008488

1000008489

  桜のつぼみも大きくなってきました。開花が待ち遠しいです。

今日の給食

2025年3月14日 14時27分

1000008494

キムチご飯、牛乳、豚汁、春巻、ブロッコリーサラダ、焼きプリンタルト

 今日は、『食事の栄養』についてです。

 食事には2つの栄養が入っています。さまざまな食材をバランスよく食べて健康になる「体の栄養」と、楽しくおいしく食べて、幸せな気持ちになる、「心の栄養」の2つです。

 おいしいものや好きなものを食べると幸せな気持ちになりますね。それから、好きな人や家族、友達と一緒に食事をするのも楽しいですね。「体の栄養」だけでなく「心の栄養」も人には必要です。

 今日は、明浜中学校のリクエスト献立です。

色どりよく

2025年3月13日 19時42分

20250313_111531

20250313_111543

20250313_111535

20250313_111600

20250313_111549

20250313_111537

20250313_111551

 1年生が作品バックに絵を描いていました。いろんな色を使って、楽しいバックができていました。

今日の給食

2025年3月13日 19時38分

20250313_115054

ご飯、牛乳、吉野汁、さばの味噌煮、れんこんサラダ

 食べ物クイズです。

 どうしてレンコンには穴があるのでしょう?

① 葉っぱにつながっていて酸素を取り入れるため

② 穴の中に種が入っているから

正解は

①の葉っぱにつながっていて酸素を取り入れるためです。

 れんこんは「はす」という植物の地下にある茎が大きくなったものです。レンコンは穴が開いているので、先が見通せるなどの縁起物として、おせち料理などにも用いられています。炭水化物やビタミンCが多く含まれています。

感動をありがとう

2025年3月12日 20時05分

20250312_135703

20250312_135724

20250312_135730

20250312_135734

 終わりに、1から5年生全員でアーチを作り、6年生を送りました。

 全校児童が心温まるよい会となりました。

感動

2025年3月12日 20時00分

20250312_135029

20250312_135031

20250312_135045

20250312_135042

20250312_135120

20250312_135138

20250312_135128

20250312_135126

 最後は、1から5年生が感謝の気持ちを表した寄せ書きを6年生に手渡しました。

 そして、6年生から全員に感謝の思いをプレゼントしてくれました。とても感動的な「6年生を送る会」となりました。

精一杯の感謝の気持ちを

2025年3月12日 19時39分

20250312_133745

20250312_133806

20250312_133912

20250312_134204

20250312_134537

20250312_134654

20250312_134707

20250312_134848

20250312_134929

20250312_134947

20250312_134935

 各学年の出し物がありました。歌あり踊りあり、一人一人への言葉があり、メッセージカード渡しがありと感動するものばかりでした。6年生に感謝の気持ちを精一杯伝えました。

明中へ行こうよ

2025年3月12日 19時33分

20250312_133045

20250312_133233

20250312_133224

20250312_133352

20250312_133340

20250312_133527

 みんなで明中へ行こうよを動作をつけて歌い、明中にちなんだ言葉の文字数のグループ作りをしました。みんな大盛り上がりとなりました。

やったー

2025年3月12日 19時23分

20250312_130812

20250312_131101

20250312_131119

20250312_131235

20250312_131912

20250312_132153

20250312_132802

 6年生を送る会をしました。5年生が進行しましました。

 はじめに、ビンゴゲームで盛り上がりました。次に6年生にちなんだ〇×クイズで楽しみました。