昼休み

2024年2月29日 12時56分

20240229_125354

20240229_125441

20240229_125408

20240229_125412

20240229_125420

20240229_125416

 運動場が雨で使えないため、体育館で遊んでいました。

 みんな仲良く楽しく遊んでいました。

今日の給食

2024年2月29日 12時33分

20240229_122739

小型パン、牛乳、ミートスパゲティ、オムレツ、コーンサラダ 

 人と食事をする時に一番大切なことは、一緒に食べている人にいやな思いをさせないということです。口に食べ物をいれたままおしゃべりをしたり、食事中に席を立って歩き回ったりしている人はいませんか。楽しく食事をするために、一人ひとりが、他人を思いやる食事のマナーを身に付けられるといいですね。

今日の給食

2024年2月28日 12時22分

20240228_121921

鯛めし、牛乳、ワンタンスープ、トンカツ、かみかみあえ、焼きプリンタルト

 食べ物クイズです。「〇〇も一人はうまからず」ということわざがあります。せっかくのごちそうも、一人で食べたのでは美味しくないということを例えたことわざです。では、〇〇に入る食べ物は何でしょう?

  ①鯛、②肉 ③すし 

 正解は・・・・・①の鯛でした。「鯛も一人はうまからず」鯛は魚の王様と言われ、よくお祝い事に食べられます。鯛のような美味しい魚や料理であっても、たった一人で食べるのであれば、味気なく感じることから、食事は大勢で食べる方が美味しく感じられるという意味があります。

 今日は、明浜小学校のリクエスト献立です。

今朝の冷え込み

2024年2月28日 07時55分

20240228_075222

20240228_075227

20240228_075240

 寒さが厳しい朝となりました。

 子どもたちは、元気いっぱいに登校してきました。高学年が、ボランティアで草引きをしています。朝から、全力投球の明浜っ子たち!

中学生とともに

2024年2月27日 17時00分

20240227_160519

20240227_160513

20240227_160526

20240227_160540

20240227_161809

20240227_161851

 中学生が、優しくバレーボールを教えてくれています。6年生も、早く上達しようと一生懸命に練習に取り組んでいます。何事にも全力で頑張る明浜っ子たちです。

あけぼの会との交流会

2024年2月27日 16時54分

20240227_144419

20240227_144428

20240227_144520

20240227_152947

20240227_152949

 いろいろなゲームをして、楽しく交流会を行いました。小学生もあけぼの会の方々も楽しい時間を過ごしました。

今日の給食

2024年2月27日 12時58分

20240227_123316

ご飯、牛乳、肉じゃが、ちりめんの佃煮、カラフルサラダ、切干大根のサラダ

 食べ物クイズです。大根100gをお日様に当てて、切干大根にしました。重さは何グラムに変わるでしょう?

 ①10g以下、②40g、③70g

 正解は・・・・①10g以下です。測ってみると7gになりました。品種や収穫時期などにより、水分量に違いがありますが、干すと約10g以下になります。干すことで栄養成分やうまみが増します。今日はサラダで切干大根の食感を味わってみてください。

みかんについて

2024年2月27日 11時43分

20240227_101848

20240227_101842

20240227_101615

20240227_102305

 5年生が今年一年間「みかんについて」学習したことをまとめ、発表会をしました。

 地域のみかん農家さんたちをお迎えして、自分たちが学んできたことを発表しました。

晴天

2024年2月27日 11時39分

20240227_101258

20240227_101650

20240227_101815

20240227_101732

 晴天の中、元気に外で遊んでいました。

 低学年と一緒に遊んでいる子どもたちです。みんなで仲良く遊んでいます。明浜っ子たちは、とっても素直で優しい子たちです。

5年生

2024年2月27日 10時19分

20240227_085622

20240227_085634

20240227_085556

20240227_085600

 算数「速さを求める」の授業をしていました。

 一人一人、集中して問題を解いていました。友達に丁寧に教えていました。みんなで学んでいます。

 「なかよし」では、それぞれに合った学習をしていました。静かに落ち着いて学習に取り組んでいました。good!!