いじめSTOPデイ

2022年11月17日 14時27分

    

 県下の学校が、一斉に「いじめ」について考えました。本校でも、5・6年生が、意見を出し合い考えを深めていました。一人一人のまなざしから、真剣さを伺えます。これから後半に入ります。

今日の給食

2022年11月17日 14時01分

ご飯、牛乳、厚揚げの旨煮、手づくりふりかけ、ゆず和え

 ゆずは、みかんのように実を食べるのではなく、皮や果汁を料理に使 います。ゆずの皮はゼリーやようかん、おもちなどのお菓子の材料にしたり、細かくきざんで薬味にしたりして香りを楽 しみます。

 今日のゆず和えは、いつものお酢の代 わりにゆずの果汁を使いました。西予市でつくられたゆずの味を味わってください。

変化するぞ

2022年11月17日 13時58分

  

 シャボン玉ができた!なんでだろう?

 ペットボトルや試験管をお湯に入れると、口の部分にシャボン玉が!空気が増えてる。冷やすとへこんでいく!

わたしの番だ!

2022年11月17日 13時55分

     

 自分たちの得意なことをそれぞれ発表します。

 いろんなことができるようになり、とても頼もしい5年生です。

しなやかに

2022年11月17日 13時51分

     

 「俵津文楽」伝統文化です。動きもしなやかになってきました。一つ一つの動きを細かなところにまで気を配っています。とても、上手になっています。

上手になっています

2022年11月16日 12時48分

     

 本番まであとわずかになりました。1年生は、はじめのあいさつと発表の練習に真剣に取り組んでいました。

今日の給食

2022年11月16日 12時46分

ご飯、牛乳、かきたま汁、豚肉の生姜炒め、けずりかまぼこ和え

 けずりかまぼこは、かまぼこを削り節のように削ったものです。愛媛県南予地方の八幡浜市や西予市などで作 られています。

 もともとは、冷蔵庫などのない時代に、かまぼこが日持ちしないことから、乾燥させたかまぼこを削って食べたのがそもそもの始まりだといわれています。

ゴムの力

2022年11月14日 13時42分

     

 ゴムの力をコントロールして、目的の場所で止まるには、どうすればよいか実験しました。なかなあコントロールするのが難しいようでした。

今日の給食

2022年11月14日 13時37分

ご飯、牛乳、つみれじる、たまねぎソースハンバーグ、白菜のおかか和え

 苦手な食べ物の中に野菜を挙 げる人は多いと思 います。しかし、野菜 をしっかりと食べて、バランスのとれた食生活を送ることは風邪の予防にかかせません。
 ビタミンCは寒さや菌に対する抵抗力を高めてくれます。ビタミンAは皮膚やのどの粘膜を強くして、菌やウイルスが体内に入らないようにしてくれます。風邪の予防のためにも、野菜をしっかり食べ、バランスのとれた食生活を心がけましょう。

じっくりと!

2022年11月14日 09時37分

   

 じっくりと一つ一つのセリフに、気持ちを込めて練習しています。一人一人が熱心に取り組んでいます。