フィールドワーク遠足表彰

2023年5月2日 15時15分

   

 どの班も、楽しく協力し合ってチェックポイントを回りました。挨拶もとても素晴らしい元気のよい挨拶でした。

 8班の優勝でした。どの班もよく頑張っていました。すべての明浜っ子ナンバーワンです。

1年生を迎える会

2023年5月2日 15時09分

           

 1年生、ようこそ明浜小学校へ!入学して1か月が過ぎました。毎日元気に登校しています。すばらしい!!

 はじめに、元気のよい声で1年生が自己紹介を行いました。

 「全校だるまさんが転んだ」「全校じゃんけん列車」のゲームをして楽しみました。6年生が、計画を立て楽しい活動になりました。

お昼

2023年5月2日 12時10分

    

 待ちに待ったお弁当。家の人に感謝しておいしそうに食べていました。

 愛情たっぷりのお弁当に、大満足の明浜っ子たちでした。

遠足4

2023年5月2日 12時07分

     

 楽しそうにチェックポイントを通過していきました。どの班の子どもたちも満足そうな表情です。天気も良く遠足日和でした。

遠足3

2023年5月2日 12時04分

      

 先生方の質問に、どの班も協力し合って答えていました。挨拶も元気よくきちんと並んで移動する明浜っ子たち、とても素晴らしい!!

遠足2

2023年5月2日 12時01分

   

 いよいよ出発です。自分たちの班で決めたコースをたどります。班で協力して、チェックポイントに待ち構えている先生の質問に答えられるかな?

遠足1

2023年5月2日 11時56分

  

 出発の前に、チェックポイントのことや気を付けること、挨拶などについて話がありました。誰もが熱心に聞いていました。さすがです。

朝の様子

2023年5月2日 11時54分

   

 朝の会の様子です。今日は、楽しみにしていた遠足です。いつもより、表情が明るい気がするのは、私だけでしょうか。

ブロックに絵を

2023年5月1日 18時22分

  

 校区に公園をつくる計画があり、どんな公園にしたいか、説明していただきました。ブロックに花の絵をかいて花いっぱいの公園つくりのスタートです。

授業の様子2

2023年5月1日 18時11分

    

 5・6年生は、集団行動やスポーツテストをしていました。さすが高学年、きびきびと動きさすがです。

 3年生は、はじめての毛筆でした。準備の仕方と墨は使わず、打ち込みや横画の練習をしました。