昼休み
2024年5月9日 13時03分天気も良く外で元気に遊んでいました。上学年が下学年と上手に遊んでいる姿をよく見かけます。
室内では、静かに読書をする児童も!
天気も良く外で元気に遊んでいました。上学年が下学年と上手に遊んでいる姿をよく見かけます。
室内では、静かに読書をする児童も!
ご飯、牛乳、筑前煮、魚のつけ焼き、小松菜のお浸し
東京都江戸川区の小松川付近でたくさん栽培されていたことから、この名前でよばれるようになった葉物野菜です。冬に旬を迎えることから「冬菜」「雪菜」ともいいます。関東地方の新年の雑煮には欠かせない野菜です。現在はハウス栽培により一年中出回っていますが、冬は霜にあたることで葉の厚みが出て、とくにおいしくなります。今日はお浸しにしています。
横画の練習で、コピー用紙の字をなぞり練習しました。
一筆一筆丁寧に書いていました。「二」の字を書きました。
次は、もう一度練習して、半紙に書きます。
3年生「習字」初めての習字にチャレンジ中!
楽しそうですが、書き終わるとすぐに「難しい~」との声が…。これからたくさん練習をして、筆の楽しさを味わい、きれいな字が書けるようになろう。
3年生、4年生、5年生もプレゼントを渡しました。1年生は、とってもいい表情でプレゼンをもらっていました。
1年生も、一人一人元気な声で自己紹介をしました。
全校○✕クイズ、6年生じゃんけん列車・プレゼントです。みんなで楽しくじゃんけんをしました。2年生は、軽快な音楽でノリノリのダンスで1年生に近寄り、お祝いのメッセージを伝えました。
ご飯、牛乳、じゃがいもの味噌汁、ひじき入りかき揚げ、ボイルキャベツ、ソース
朝ごはんと組み合わせのいいみそ汁は、応仁の乱という戦争のころ、戦争に行ったときに食べる食べ物として生まれました。みそ汁は、昆布・かつお節・煮干などからとっただし汁に、味噌をとかして作ります。朝のみそ汁は、からだをシャキッとさせ、活動的にさせてくれます。野菜などの具をたくさん入れて食べるととてもいいです。今日は赤味噌を使った赤だしです。
4年生が、「国語」の学習で先生方に、小学生のころ夢中になっていたことについてインタビューをしていました。
メモを取りながら、インタビューしていました。
4年生「ヘチマ」の観察の様子です。一人一人端末で撮影し、カードにまとめています。
まとめたものを使って、発表する予定です。
1年生が、朝顔の種を植えました。これから、一生懸命に世話をしてきれいな花を割かせてください。
これから、明浜小学校で個性豊かな花を、児童一人一人が咲くことでしょう。