たくさん引っ付くよ

2022年11月25日 14時20分

   

 5年生の理科の様子です。電磁石に何本のくぎが引っ付くのか調べました。また、より多くのくぎを引っ付けるにはどうすればよいか。グループで考え実験しました。既習内容を活用して実験をしていました。

頑張って走るぞ

2022年11月25日 14時18分

   

 中休みの10分間走の様子です。2時間目が終わると、子どもたちが走りはじめます。

これはどう?

2022年11月25日 14時13分

   

 「ふるさと交流」の準備していました。グループで、いろいろ話し合いながら楽器やゲームなどを作っていました。

よろこんでくれるかな。

2022年11月25日 14時10分

   

 生活科で、1年生と交流のためのおもちゃ作りをしていました。いろいろと友達と話し合って作っていました。

放課後学習

2022年11月25日 09時03分

    

 明浜っ子たちが、放課後学習に取り組んでいます。いろんな先生が関わって学習をしています。

おいしそうだよ!

2022年11月24日 18時18分

   

 5年生、収穫体験の様子です。

 美味しいみかんはどれだろう?一つ一つ、愛情を込めて育てられた「みかん」の収穫体験をしました。ふるさとの自慢です。子どもたちの顔に表れています。

 地域の方々の御協力に、とても感謝しています。来年もよろしくお願いいたします。

今日の給食

2022年11月24日 13時02分

ご飯、牛乳、うしおじる、鶏肉の塩麹焼き、大根の甘酢和え

 今日11月24日は「和食の日」です。平成25年に、ユネスコの無形文化遺産に「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録 されました。

 和食には、いくつかの特徴があり、その一つに「だし」のうまみを生かす料理があります。11月24日は「いいにほんしょくの日」のごろ合わせで和食の日と定められました。今日は、鯛 のアラと昆布 でだしをとった「うしお汁」です。

どうなるかな。

2022年11月24日 12時57分

   

 4年生の理科「水を冷やすと体積はどうなるのか。」の実験をしました。あまり変化がなく、分かりにくかったです。どうすれば、変化の様子がよくわかるか考えました。次は、その考えを用いて実験します。

体育

2022年11月24日 12時52分

     

 体操の後、マラソンの練習をしました。少しずつですが、自分のペースが分かってきたのか、最後まで走り続け、はやく走れるようになってきました。その後、縄跳びをしました。いろいろな跳び方ができるようになってほしいです。

いざ出発!

2022年11月22日 13時53分

  

 5年生が、「あっぱれ農園」さんの御協力で、みかん摘み体験に行きました。「先生の分も取ってくるね」と優しく声を掛けてくれました。さすが、思いやりのある優しい明浜っ子です。みかん摘みの様子は、後日のお楽しみに!