色を付けました

2023年5月9日 11時54分

     

 5年生が、ブロックに色を付けました。いろいろな手法を用いて色付けしていました。

今日の登校

2023年5月9日 11時52分

 

 登校の様子です。徒歩の児童も、元気よく挨拶ができています。

 今日も、元気いっぱいの明浜っ子たちです。

習字

2023年5月8日 17時41分

    

 はじめての習字です。はじめに、打ち込みの練習をしました。次に、横画の練習をしました。上手に書きました。

今日の給食

2023年5月8日 12時00分

ナン、牛乳、ドライカレー、アンサンブルエッグ、野菜ソテー

 「ドライカレー」は、通常のカレーのように液体ではなく、汁気のないカレーです。明治時代に、日本郵船という海運会社の、ヨーロッパへ向 かう「三島丸 」という船で働いていた日本人の料理人が考えだしたそうです。「ドライカレー」には、2つの種類があります。1つは、今日のように、ひき肉を炒めて煮詰め、汁気をなくし、ごはんにかけてたり、ナンと食べたりするものです。もう1つは。ごはんに直接カレー味をつけて、ピラフのようにして食べるものです。

読み聞かせ

2023年5月8日 11時53分

            

 今年度の読み聞かせがスタートしました。

 子どもたちは、夢中になって話を聞いていました。

今日の登校

2023年5月8日 11時51分

 

 ゴールデンウィークが終わりました。連休明け、みんな元気に登校してきました。子供の声が響きわたり、私も元気いっぱいです。

フィールドワーク遠足表彰

2023年5月2日 15時15分

   

 どの班も、楽しく協力し合ってチェックポイントを回りました。挨拶もとても素晴らしい元気のよい挨拶でした。

 8班の優勝でした。どの班もよく頑張っていました。すべての明浜っ子ナンバーワンです。

1年生を迎える会

2023年5月2日 15時09分

           

 1年生、ようこそ明浜小学校へ!入学して1か月が過ぎました。毎日元気に登校しています。すばらしい!!

 はじめに、元気のよい声で1年生が自己紹介を行いました。

 「全校だるまさんが転んだ」「全校じゃんけん列車」のゲームをして楽しみました。6年生が、計画を立て楽しい活動になりました。

お昼

2023年5月2日 12時10分

    

 待ちに待ったお弁当。家の人に感謝しておいしそうに食べていました。

 愛情たっぷりのお弁当に、大満足の明浜っ子たちでした。

遠足4

2023年5月2日 12時07分

     

 楽しそうにチェックポイントを通過していきました。どの班の子どもたちも満足そうな表情です。天気も良く遠足日和でした。