明日にそなえて

2023年5月31日 21時33分

  

 今日、予定していたコースを順調に終わりました。

 明日は、平和公園、原爆資料館、遊園地、野球観戦です。

旅行団「夕食2」

2023年5月31日 18時39分

  

 しっかりと食べています。

長崎での夕食

2023年5月31日 18時02分

      

 夕食です。しっかりと食べて明日に備えてほしいです。

 子どもたちの表情は、明るく楽しそうに見えます。

旅行団「宿に到着」

2023年5月31日 17時23分

 子どもたち全員が、元気に長崎の宿に到着しました。今は、買い物をしているようです。

 この後、食事、風呂の予定です。

吉野ケ里遺跡2

2023年5月31日 15時56分

    

 吉野ケ里遺跡見学の様子です。

 天気も本当によく、一安心です。

 今は、長崎に向けて移動中です。

吉野ケ里遺跡

2023年5月31日 14時58分

 

 天気が良くなってきたようです。清々しい青空!しっかりと昔の人々の暮らしを学んできてください。

 以前、私が引率した時には、雷警報が…。

旅行団「昼食」

2023年5月31日 12時33分

      

 とり天定食を食べました。しっかりと食べました。

 とても楽しそうな表情です。吉野ケ里遺跡に出発~

今日の給食

2023年5月31日 12時22分

ご飯、牛乳、じゃが芋の団子汁、豆腐とおからの変わり揚げ、切干大根ときゅうりの和え物

 食べ物クイズをします。今日の給食で食べているおからは何からつくられているでしょう。

① 野菜 ② 大豆 ③ 魚 正解 は、

 

 

 

 

 

 

 

②の大豆 です。

 おからは大豆からできています。給食には、大豆や、大豆から作られた食品がたくさんでます。豆腐や生あげも大豆から作られています。日頃 、食べることが少 ないおからですが、おからは栄養満点です。今日は、西予市で作られた大豆からできたおからと、8種類の材料をつかった変わり揚 げです。

船に乗りました。

2023年5月31日 09時51分

      

 九州に向けて、船の中を満喫しているようです。心配している天気ですが、今は、雨があがっているようです。

 この後は、佐賀関から吉野ケ里遺跡をめざします。

授業の様子

2023年5月31日 09時39分

    

 2時間目の授業の様子です。どの学年もしっかりと先生の話を聞き、熱心に学習しています。

 落ち着いた雰囲気の中で頑張る明浜っ子たちです。