引き渡し訓練

2022年6月19日 16時15分

 

 引き渡し訓練では、各地区ごとに分かれて引き渡しを行いました。保護者への引き渡しがスムーズにいくことができました。御協力ありがとうございました。

子どもたちも挑戦

2022年6月19日 16時11分

   

 5年生、6年生も心肺蘇生法の講習を行いました。心臓マッサージの仕方を真剣に学びました。

PTA懇談会・心肺蘇生法講習会

2022年6月19日 16時03分

 

懇談会では、学校での取組や夏季休業中のきまりなど、共通理解を図りました。

  

 保護者の方々は、真剣に心肺蘇生法の講習を行いました。全員が心肺蘇生の実技を行い、その後、AEDの講習を受けました。

授業参観

2022年6月19日 15時56分

 

 

 

 

 

 

 1学期最後の参観日でした。どの学年も、一生懸命に学習に励んでいました。保護者の方々にも、活躍する姿を見ていただいたことと思います。

ありがとうございました ~参観日・懇談会・講習会・緊急時引き渡し訓練~

2022年6月19日 15時40分

今日は参観日でした。たくさんの保護者・家族の方に来ていただきました。

①授業参観

 子どもたちは、少し緊張気味に、でもうれしそうにはりきって勉強していました。教室や廊下からは、保護者や家族の方が、にこやかに子どもたちの頑張りを見守っていただいていました。

②PTA懇談会

 学校から、子どもたちの学校生活の様子を伝えました。また、夏休みの生活のきまりやプール開放、親子奉仕作業等について話し合いました。

③PTA研修(心肺蘇生法講習会)

 5,6年生が保護者の方と一緒に心肺蘇生法について学びました。いざという時に、声を掛ける、人を呼ぶ、119番通報するなど、子どもでもできることがあることを教えていただきました。夏休み中にはプール開放を行います。保護者の方も、蒸し暑い中でしたが、真剣に研修をしていただきました。ありがとうございました。

④緊急時児童引き渡し訓練

 地震などの緊急時に、保護者に確実に引き渡しができるよう訓練を行いました。メール配信や引き渡しの流れなどを確認できました。ご協力ありがとうございました。

16日 高齢者疑似体験学習

2022年6月18日 10時47分

 5年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。この日は、社会福祉協議会の方々を講師としてお招きし、「年を取ること」について学びました。

 体育館では、高齢者の疑似体験の装具を着けて、見えづらさや聞こえづらさ、動きを制限されることの大変さを体験していました。また、歩行や車椅子の介助を通して、声を掛けたり相手のペースに合わせたりすることの大切さも学んでいました。

 

16日 町たんけんに行ったよ

2022年6月18日 10時29分

2年生が、生活科の「まちたんけん」で高山地区に行ってきました。

西予市役所明浜支所付近には、消防署、保育園、派出所などがコンパクトに集約されていました。みかんを山から下ろす運搬機やオリーブ畑を見学しました。

若宮神社では、地域の方にカッパ伝説やカッパの狛犬のことについて教えていただきました。賀茂神社や祭り灯籠も見て回りました。

初めて高山に行った児童も多く、いろいろな発見をしてきたようです。報告会が楽しみです。

久しぶりの晴れ間

2022年6月17日 10時20分

   

 梅雨に入り、雨が続いていましたが、久しぶりの晴れ間に、子どもたちは、元気に外で遊んでいました。上学年が下学年と上手に遊んでいます。

水泳練習

2022年6月16日 21時06分

 

7月に行われる。水泳記録会に向けて、練習にも力が入ってきました。

空気の性質(4年生)

2022年6月16日 21時00分

   

空気は押し縮めることができることを利用して、ペットボトルの水をとばす装置作りをしました。友達と知恵を出し合いました。