賞状伝達

2023年9月1日 09時40分

    

 水泳記録会の賞状伝達がありました。たくさんの入賞者があり、一人一人が精一杯の力を発揮しました。

始業式

2023年9月1日 09時37分

   

 校長先生から、2学期に向けてのお話をしていただきました。

 いろいろな行事が多い学期です。最後まであきらめずに努力し続けてほしいです。笑顔いっぱいの明浜っ子!

2学期スタート

2023年9月1日 09時32分

     

 静かに黙々と掃除をしています。自分の場所が終われば、まだのところを進んで掃除しています。

2学期の準備整う

2023年8月31日 17時47分

   

 どの教室も2学期の準備ができていました。教室をきれいにそうじをしたり、メッセージを書いたりしていました。静かな学校が、子どもたちの声で明るくなります。

夏季休業中の練習最終日

2023年8月29日 11時03分

   

 夏休み最後の陸上練習がありました。太陽の暑い日差しの中、子どもたちは、元気に最後まで熱心に取り組みました。

 いよいよ2学期がはじまります。静かな校舎も、にぎやかになります。全校児童88名が、登校してくるのが待ち遠しいです。

親子奉仕作業

2023年8月26日 17時45分

     

 天候を心配していましたが、暑い中での作業となりました。

 保護者の皆様、暑い中の作業、本当にありがとうございました!子どもたちが、気持ちよく2学期が迎えられます。

 子どもたちも、草引きを熱心に取り組みました。

スポーツ専門員学校訪問

2023年8月24日 11時01分

   

 八幡浜市出身の野本 周成先生に指導していただきました。

 世界室内陸上や日本選手権、国体等に出場され、入賞しています。

 子どもたちは、野本先生の話や動きを見て熱心に陸上運動の練習をがんばりました。

ヘチマが…。

2023年8月1日 15時09分

 

 実が大きくなりはじめました。今年は、大きな実がつきそうです。

 子どもたちに、見せたいですが、夏休み中…。

プール開放

2023年7月31日 14時40分

    

 今日で7月も最後です。毎日暑い日が続いています。そんな中、子どもたちは、元気いっぱいにプールで遊んでいました。

 水の事故が、全国で起こっています。近くの海や海水浴に行かれた場合は、十分に気を付けてください。

花壇の様子2

2023年7月31日 14時33分

  

 2年生の花壇の様子です。

 草がきれいに引かれていました。野菜もとてもうれしそうです。

 なかなか手入れができず…。地域の方がしていただいたのでしょうか。本当にありがとうございます。

 すいかやナス、ミニトマトなどが実りはじめています。