感動の…。

2025年3月22日 07時37分

1000008756

1000008771

1000008758

1000008762

1000008769

1000008772

1000008774

  1年生から5年生も、大きな声と6年生を見つめるまなざしは、とても素晴らしいです。

  24日 月曜日「卒業証書授与式」は、感動の時間になることでしょう。

さすが!

2025年3月22日 07時36分

1000008737

1000008738

1000008747

1000008750

1000008751

1000008753

  最後の式練習です。立派な態度の6年生。さすがです。

大きく成長

2025年3月20日 05時37分

1000008721

  6年生が、卒業文集を届けてくれました。

  先生方も、頬をゆるめて1ページ1ページ目を通していました。この1年間で、より大きく成長しました。

卒業式に向け

2025年3月20日 05時31分

1000008716

1000008717

1000008718

1000008720

1000008719

  卒業式に向けて、5年生と6年生が体育館の掃除をしました。一人一人、一生懸命に掃除をしていました。

賞状伝達

2025年3月20日 05時26分

1000008700

1000008708

1000008712

1000008703

1000008705

  賞状伝達を行ないました。たくさんの賞状をいただきました。明浜っ子たちの頑張りが、評価していただきうれしいです。

明浜っ子たち

2025年3月20日 05時19分

1000008661

1000008663

1000008676

1000008691

1000008684

1000008682

1000008692

1000008693

1000008680

1000008682

  全体での式練習を行ないました。6年生の立派な態度に、1年生から5年生も最後まで集中して練習に取り組みました。

誕生日会食

2025年3月18日 18時32分

1000008640

1000008637

1000008646

1000008641

  3月の誕生日会食を行ないました。

  6名の3月生まれの明浜っ子たち、元気いっぱいです。

緊張感

2025年3月18日 09時50分

20250318_084417

20250318_084420

20250318_093937

20250318_094028

20250318_094046

 緊張感の中、体育館で6年生が卒業式の練習をしていました。

 一人一人、真剣な態度、背筋を伸ばして堂々と練習していました。

うっすらと

2025年3月18日 09時48分

20250318_070425

20250318_070434

 今日も冷え込みました。山々がうっすらと雪景色に…。

 そんな中、明け浜っ子たちは元気に登校しています。

式練習

2025年3月17日 18時23分

20250317_134556

20250317_135606

20250317_140944

20250317_135728

20250317_141019

20250317_141044

20250317_141007

 1年生から5年生が、1回目の式練習を行いました。

 呼びかけの練習や礼のタイミングなど、全体で合わせた練習を熱心に取り組みました。