協力
2024年5月24日 12時47分グループで協力し、火をつけたり、野菜を切ったりして焼きそばを作りました。
熱さと煙と戦いながら、作りました。
グループで協力し、火をつけたり、野菜を切ったりして焼きそばを作りました。
熱さと煙と戦いながら、作りました。
入所式では、教頭先生と所員の方から話がありました。協力、挑戦、感動を!
これから、2日間いろいろなことに挑戦してほしいです。
6年生「家庭科」の授業の様子です。
掃除の仕方について学習し、役割分担をして校内の掃除の仕方について調べていました。どんな掃除が必要か。どこが汚れがたまりやすいのか調べていました。
ご飯、牛乳、とろろ昆布汁、豚肉のピリ辛炒め、うめドレッシングサラダ
昆布を酢に漬けてやわらかくし、重ねてしばらく熟成させた昆布の表面を糸状に削り取ったものが「とろろ昆布」です。けずり昆布とも言います。おぼろ昆布も同じ種類ですが、こちらは糸状ではなく薄く帯状に削ったものです。とろろ昆布には、食物繊維や鉄分、カルシウムがたくさん含まれています。食物繊維はお腹の調子をよくしてくれます。とろろ昆布は、お汁やうどんなどにも使われます。今日は、お汁でとと昆布の味を味わいました。
1年生「図画工作科」の授業をしていました。発想豊かに造形遊びをしていました。
廊下を歩いていると1年生が「先生~、こっちに来て~」と誘われホールへ…。「すごーーい!」そこへ、6年生も迷路を楽しみに来てくれてました。6年生に迷路の説明を一生懸命にする1年生でした。
2年生が、時計の学習をしています。時間がすすんだり、もどったりと難しいですが、理解しようと一生懸命に学習しています。
プラ板に好きな絵を描き、小物づくりをしました。
一人一人、自分の好きな絵を楽しそうに描いていました。
もう一つのクラブでは、ドッジボールをしていました。汗びっしょりになりながら、白熱した戦いを繰り広げていました。
外遊びしている児童を見ると、どこも必ず異学年で過ごしています。上の学年が、下の学年の児童と仲良く過ごしています。みんな優しい明浜っ子たちです。
わかめご飯、牛乳、サンラータン、餃子、ごぼうサラダ、ごまドレッシング
サンラータンとは、中華料理のスープの一つです。お酢の酸味と唐辛子やこしょうの辛味をきかせたスープです。すっぱい味は、食べる経験を重ねていくことで、食欲がわく美味しい味と感じることができるようになります。また、すっぱさの素であるクエン酸は、体の疲れをとる働きをしてくれます。4月からの新しい環境で疲れた体を元気にしてくれます。
管理主事様、教育長様、教育委員様、教育課長様が、本校の取組を見に来ていただきました。
明浜っ子一人一人が、一生懸命に学習している様子を見ていただきました。本日は、お忙しい中御来校いただきありがとうございました。