今日の給食

2024年6月25日 12時32分

20240625_122332

コッペパン、牛乳、キャベツとベーコンのスープ、肉団子、フルーツのサクランボゼリー和え

 キャベツのふるさとはヨーロッパで、その歴史は古く、人間の歴史が始まった時、すでにあったと言われています。日本には江戸時代の終わり頃、オランダ人によって長崎に入ってきました。キャベツは一年中食べられますが、春のキャベツは、やわらかくておいしいとされています。

 今日はスープにキャベツを使っています。煮ると甘みが増して美味しいです。

気もちいい

2024年6月25日 09時50分

20240625_093427

20240625_093443

20240625_093641

20240625_093715

20240625_093811

20240625_093702

 ほとんどの子どもたちが顔を付けることができています。2年生は、ふしうき、バタ足ととても上手に泳いでいます。1年生も、一生懸命に水と戦っています。

赤くなってる!

2024年6月25日 08時49分

20240625_083448

20240625_083455

20240625_083451

20240625_083433

 2年生が育てている「ミニトマト」の様子を観察していました。昨日まで緑色のトマトが、赤く色付きはじめ子どもたちも大喜びしていました。

苦しくても

2024年6月24日 21時26分

20240624_160522

20240624_160533

20240624_160605

20240624_160601

 子どもたちは、今日の水泳練習も一生懸命に泳いでいます。体も疲れがたまり苦しい時ですが、みんな一生懸命に取り組んでいます。

今日の給食

2024年6月24日 19時21分

20240624_121637

ご飯、牛乳、たまねぎの味噌汁、とり天、ポテトサラダ、マヨネーズ

 今日は、愛媛県と大分県の特産品や地産地消を活かした郷土料理などを、学校給食を通して、愛媛県と大分県のお互いのことを理解しようという取組のメニューです。

 大分県別府市から広まった「とり天」は、大分県のソウルフードとして広まっています。西予市のメニュー「みそちゃんこ」を、大分市の給食で取り入れてもらっています。この取組は、3年前から始まりました。今年は、宇和茶揚げを大分県へ紹介しています。

3年理科

2024年6月24日 19時04分

20240624_143909

20240624_143914

20240624_143932

20240624_143935

 教科書のチョウの様子を見て、何をしているところか、1人1台端末で自分の考えを書いたり、たまごの形や色を想像したりして、自分の考えを全体で共有し合いました。

歯みがき教室

2024年6月24日 09時56分

20240624_093709

20240624_094509

20240624_094621

20240624_094708

20240624_094746

20240624_095312

20240624_095320

20240624_095119

 虫歯になりやすい食べ物や歯の磨き方について、歯科衛生士さんから話を聞きました。

 その後、磨き残しをチェックしました。磨けている歯と磨けていない歯を鏡で調べ、自分の歯ブラシで磨いていきました。

おいしい~

2024年6月21日 12時49分

20240621_120704

20240621_120420

20240621_120357

20240621_120402

20240621_120413

20240621_120647

20240621_120722

20240621_120803

 1年生学Pの様子です。給食試食会と栄養教諭による指導、その後は、ホールでお楽しみの体を動かします。

 親子で給食を食べながら、栄養教諭とN君で調理道具について話をききました。N君よりも高い混ぜる棒や10人分すくえるお玉など、見せてもらい。児童は、とっても驚いていました。

卵の観察

2024年6月21日 12時30分

20240621_110106

20240621_110111

20240621_110114

 5年生「理科」メダカの卵を観察しました。

 解剖顕微鏡の扱いにも慣れ、一人一人しっかりと観察しました。観察して分かったことを、1人1台端末を使って写真や文章で気付いたことや分かったことをまとめました。また、まとめたものを教師に提出して全体で情報を共有しました。

今日の給食

2024年6月21日 12時27分

20240621_121215

ご飯、牛乳、野菜スープ、鶏肉のごまマヨ焼き、ひよこ豆のサラダ

 食べ物クイズです。

 私はだれでしょう。

①土の中にできます。

②ねっこの部分です。

③長さは、15~20㎝くらいです。

④野菜です。

 スペシャルヒントは、ほとんど毎日給食に出てきます。

答えは

にんじんです。にんじんは1年中見かけますが、秋から冬にかけてが旬です。甘みがましておいしくなります。にんじんは、体の調子を整えてくれるはたらきがあります。目のはたらきを助けてくれたり、はだの調子をよくしてくれます。