全校練習
2022年9月8日 12時39分
全校練習では、きびきびと動いていました。
ラジオ体操もとても上手にできはじめました。
全校練習では、きびきびと動いていました。
ラジオ体操もとても上手にできはじめました。
1年生から3年生がダンスの練習をしていました。
先生の動きを見て、熱心に動きを覚えていました。
開閉会式、ラジオ体操の練習を行いました。
その後、小中合同の種目について説明がありました。指導者の話に集中して聞く姿、とても立派です。
へちまの花粉を調べました。初めて顕微鏡を使いました。
花粉の形や色など発見したことをまとめました。意欲的に学習しました。
ご飯、牛乳、豆腐とチンゲンサイのスープ、チンジャオロース、蒸し鶏のサラダ
もりもりしっかりと食べる明浜っ子です。
全校でのダンスの練習をしました。振付だけでなく、今日は移動の練習もしていました。暑い中、全力で頑張る明浜っ子です。
小中合同の練習を行いました。開会式、閉会式、ラジオ体操の練習をしました。
ラジオ体操では、細かいところを少しずつ直していきました。みんなでそろうと迫力があります。
ブロック結成集会がありました。スローガンやイラスト等の発表があり、その後、各ブロックごとに結成式を行いました。
赤組、青組それぞれが、運動会に向けて決意を発表しました。
月曜の小中合同の全校練習向け、開会式、閉会式の並び方を練習しました。
日差しの強い中でしたが、児童全員、元気に動きました。
バス通児童の様子です。運転手さんに、元気にあいさつをして降りてきます。
今日から、いよいよ運動会の練習がはじまります。暑さにめげず、頑張れ!明浜っ子!