さすがです!

2022年5月2日 08時51分

   

 三連休明けの履物の様子です。心が気持ちいい!

 どの学年も、きれいに履物が並んでいます。トイレのスリッパはどうかな?と見に行くと…。こちらもきちんと並んでいました。心もしっかりと育っています。

 家庭教育がしっかりとできているからですね。これからも、よいところをたくさん見つけたいです。

 

今日の給食

2022年4月28日 20時17分

ご飯、牛乳、豚汁、さんまのかつお節煮、もやしのごま酢和え

子どもたちも、おいしそうに食べていました。もりもり食べて、元気に過ごしてます。

楽しそうな音色が聞こえてきたので…

2022年4月28日 11時25分

楽しそうな鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきたので、音楽室をのぞくと、2年生が「かっこう」を練習していました。

4年生は社会科の地形の勉強をしていました。地図を見て、山地、平野、川の位置を確かめ、色をつけながら、一つ一つを丁寧に確認していました。

5年生は書写の時間でした。お手本を見ながら、止め、はね、はらいに気を付け、全体のバランスも考えながら「草原」の練習をしていました。

どの学年も、子どもたちの真剣な表情が印象的でした。

授業の様子

2022年4月27日 16時26分

1・2年生の体育では、体ほぐしの体操の後、体全体を使ってそれぞれ動物になり切って表現していました。うさぎ、カンガルー、ねこ、ぞう、ライオン、へび、きりん…と、とても楽しそうでした。

3年生の図工「絵具と水のハーモニー」では、絵具を混ぜてきれいな色を作り出していました。画用紙いっぱいに、自由でのびやかな線と色とりどりの点を組み合わせて、線や色の変化を楽しんでいました。

4年生は音楽の授業でした。先週(20日)はリコーダーの練習をしていましたが、今日は「さくらさくら」の楽譜を見ながら階名で歌っていました。先生の話をしっかり聞いて、一生懸命に取り組める4年生です。

5年生の国語は、漢字の学習をしていました。新しく習った漢字の書き順を空書きして確かめたり、読み方や熟語を確かめたりして、一つ一つ丁寧に書いて覚えていました。

6年生の道徳は、「移動教室の夜」という教材を使って「自由と責任」について考える授業でした。登場人物の気持ちを役割演技によって考えたり、話し合ったりしていました。また、外国語では、Ilike~を使って好きなものを紹介し合っていました。やり取りを通して、今以上に友達のことを知ったり、友達の考えを聞いて自分の考えを深めたりすることは、とても大切なことですね。

雨の日の過ごし方

2022年4月27日 13時03分

   

 広々とした体育館とワークコートで、たくさんの子どもたちが汗をたくさん流して楽しく遊んでいました。

 教室では、静かに読書をしている子どもたちや、友達と楽しそうに話をしている子どもたちでした。

今日の給食

2022年4月27日 12時45分

ご飯、牛乳、豚肉とにらのスープ、揚げ餃子、マカロニサラダ

 マカロニにも、たくさんの種類がありますが、今日は、穴の開いた細長いマカロニを使ったサラダでした。早く熱が伝わるように、穴が開いていいます。

お茶を入れたよ

2022年4月26日 17時13分

      

 5年生家庭科、お茶を入れました。初めてガスコンロを付けた子どももいるようでした。

 お水の量は、どうすればよいか。計量カップを使って沸かしていました。おいしいお茶が入れれるようになりました。

垣根の花が咲き始めました。

2022年4月26日 15時39分

 子どもたちの元気なあいさつに誘われたかのように、シャリンバイの花がきれいに咲き始めました。

今日の給食

2022年4月26日 15時35分

コッペパン、牛乳、コーンポタージュ、ハンバーグのケチャップソースかけ、昆布サラダ

今日の給食のカロリー 601キロカロリーです。

 

昨日の問題の答え 魚屋さんで売っているサバの種類は、3種類です。

外で元気に

2022年4月25日 13時57分

    

 今日の昼休みも、外で元気に走り回る姿が!

 遊んでいるところには、上級生が必ず一緒にいて、楽しそうに遊んであげています。