西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

 毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

  本日のバス便は、1、2年14:45、3年以上16:00となっています。

~耳より👂情報~

※あいテレビの放送で延期となっておりました海の環境維持活動(4年)の放映日時について連絡がありましたのでお知らせします。

1回目 本日11月25日(火) お昼の11:49より ローカル

2回目 本日11月25日(火) 夕方の18:15より Nスタえひめ

 他のテレビ局の放映についても、分かり次第、随時お知らせいたします。

※学校近辺でイノシシの出現が頻繁に確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m

今日の給食

2023年12月8日 12時19分

20231208_120415

ご飯、牛乳、味噌けんちん汁、いわしの生姜煮、ひよこ豆のサラダ

 食べ物クイズです。

 神奈川県にある建長寺が発祥と言われている汁物は何でしょう?

①けんちん汁 ②さつま汁 ③だんご汁 

正解は・・・・①のけんちん汁です。

神奈川県鎌倉市にある建長寺の和尚さんによって中国から伝えられたといい、野菜を油で炒め、崩したとうふを汁に入れてしょうゆで味付けします。崩した豆腐を入れるのは、昔、修行僧が豆腐を落としてしまい、それを和尚さんが丁寧に拾って入れたためと言われています。今日は味噌で味付けしたけんちん汁です。"