チーム明浜

2023年3月29日 11時10分

 

 今年度のメンバーでした。チーム明浜として、今年度子どもたちのために力を注いできました。「その場所で花を咲かせる」一人一人が力を発揮しました。来年度は、より大きな花を咲かせます。

 今年度、たくさんの地域の方々に御協力を得て、89名の子どもたちを大きく成長させることができました。本当にありがとうございました。

 今後とも、御指導、御支援よろしくお願いいたします。

離任式

2023年3月29日 11時00分

         

 3名の先生方が、離任しされました。ぽっかりと大きな穴が開いたようです。子どもたちの気持ちのこもった作文、花束を渡しました。

 離任される先生方、お体には十分に気を付けてください。

いい季節!明浜の自慢

2023年3月28日 20時55分

 

 野福峠の桜です。学校からも美しく見えます。明浜の自慢できるところです。

2023年3月27日 17時20分

  

 あっという間に、咲きました。今週が見ごろになりそうです。野福峠は、見ごろに…。この季節、とてもいいですね。明浜自慢の桜通りです。

修了式

2023年3月24日 10時52分

     

 校長先生から、終了証をいただきました。その後、思い出発表がありました。校長先生のお話では、節目について話していただきました。今年度を振り返り、次への目標を持って取り組むことの大切さを教えていただきました。

今年度最後の日

2023年3月24日 10時50分

 ある学年の黒板です。どの教室も一年間最後の日、どの教室からも、元気いっぱいの声が響いていました。

3年生がお礼を

2023年3月23日 20時10分

  

 お世話になった先生方に、お礼の色紙とリコーダーの演奏をプレゼントしてくれました。うれしい時間を過ごしました。

巣立っていきました

2023年3月23日 20時06分

     

 在校生が、手紙を卒業生に渡していました。名残惜しそうに最後まで卒業生のそばにいました。

最後の学級活動

2023年3月23日 11時00分

  

 担任の話の後、今年度を振り返るスライドショーを見ていました。本当にいい表情です。

卒業証書授与式

2023年3月23日 10時53分

     

 無事に卒業式が終わりました。全校休みもなく、全員がそろって14名の卒業生を送り出すことができました。

 卒業生一人一人が、堂々とした態度、お別れの言葉など、気持ちのこもったよい式となりました。

 中学生になっても、いろいろなことにチャレンジして、大きく羽ばたいてください。

 来賓の皆様、足元の悪い中、御臨席賜り誠にありがとうございました。