赤十字週間(奉仕の日)& 2年図工 & もんたかな観劇
2025年11月6日 11時45分今週は赤十字週間で、昨日は「奉仕」の重点日。朝の草引きの様子です。児童たちは、一生懸命取り組んでいました。
2年生の図工の時間。「芸術の秋」として、様々な作品作りを頑張っています。絵のテーマは「秋祭り」のようですね。完成が楽しみです♪
午後からは、西予市民劇団「もんたかな」さんが来校し、「かぶきくずし」を観劇しました。
落語風にストーリーを紹介する中、その後ろで演じて(無声劇)いただきました。声を出していないのですが、落語に合わせて演じる演技力・声を変えてそれぞれの役に違いを持たせる表現力は圧巻でした。
その後、3年生以上でワークショップを行い、声を出したり、体を大きく動かしたりして、表現力の育成を図りました。市民劇団もんたかなの皆様、大変お世話になりましたm(__)m