今日の給食
2025年2月18日 12時27分コッペパン、牛乳、ミネストローネ、とりの照焼き、カラフルサラダ
食べ物クイズです。
日本で牛乳が始めて飲まれたのはいつごろでしょう。
① 縄文時代
② 飛鳥時代
③ 奈良時代
・
・
・
・
答えは、
②飛鳥時代で、今から約1370年くらい前のことです。中国から善那という人が日本にやってきたとき、孝徳天皇に牛乳を差し上げました。 はじめて飲んだ牛乳はとてもおいしく、天皇はたいへん喜ばれました。当時は天皇や貴族など限られた人たちだけに「栄養のあるお薬」として飲まれていたようです。日本で一般的に牛乳を飲むようになったのは明治時代になってからだそうです。