おもちゃフェスティバル(1,2年)&木育教育(5年)
2025年11月28日 12時11分先日、1,2年生は生活単元で「おもちゃフェスティバル」を行いました。それぞれが作製した自慢のおもちゃをお友達に使ってもらって、そのおもちゃの特徴や良さを学んでいきました。
楽しそうなおもちゃがいっぱい!!
3年生から理科の学習が始まりますが、その中の「風」「磁石」「空気」など、多くのはたらきを利用したおもちゃ。科学のふしぎや楽しさを体験できる一時となりました。
~木育教育(5年)~
5年生は、木育教育を行いました。
のこぎりを使って木を切る体験もさせていただきました。はじめは上手く切れなかった児童も、アドバイスを受けて、こつをつかんでいました。
環境を守る上で重要な役割を果たす「木」。そのことについてしっかりと学ぶ貴重な機会となりました。