今日の活動
2025年5月8日 16時01分今日の授業の様子です。各学年とも落ち着いた様子で授業に臨んでいます。
まずは、先生や発表者の話をしっかりと聞く態度を身に付けたいと思います。
「 聞く→何をするか理解する→学力が向上する 」∞「繰り返す」
を基本コンセプトとし、教職員一同、メリハリある授業ができるようにしていきたいと思います。御家庭でも、集中して家庭学習ができるように、見取りをお願いします。
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
今日から10月!運動・文化の秋としていきたいですね。本日、フッ素洗口を予定しています。
下校便は、一斉14:20となっています。
※最近、学校近辺でイノシシの出現が確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m
今日の授業の様子です。各学年とも落ち着いた様子で授業に臨んでいます。
まずは、先生や発表者の話をしっかりと聞く態度を身に付けたいと思います。
「 聞く→何をするか理解する→学力が向上する 」∞「繰り返す」
を基本コンセプトとし、教職員一同、メリハリある授業ができるようにしていきたいと思います。御家庭でも、集中して家庭学習ができるように、見取りをお願いします。