西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

   毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。よくわかる明浜小・警報発表時の対応PDFにつきまして、暗号が掛かっていて閲覧できない状態となっていました。大変申し訳ありません。暗号を解除しましたので、ぜひ御覧ください。

 保護者の皆様、20(日)の参観日に御来校いただき、誠にありがとうございました。今日は薄い雲が広がるものの、晴天になる模様。過ごしやすい一日となりそうです。本日の下校便は、1,2年生が14:45、3~6年生が14:30となっています。

 今日も元気にってらっしゃい!

地域の方々の力をお貸しください!

連絡を待っています。

  

授業の様子

2022年5月31日 16時03分

4年社会「住みよいくらし」 住みよいくらしをつくるために、だれが、どんなことをしているのかを、イラストの中から探していました。

6年社会「願いを実現するしくみ」 支援センターを建設、運営するための費用(税金)について勉強していました。さすがに6年ともなると、本格的な内容に、思わず聞き入ってしまいました。 

1年算数「10はいくつといくつ」 「10は1と9、10は2と8、・・・」みんなで声を出して唱えた後、ペアでカードを使って勉強していました。友達といっしょに勉強するのは楽しいですね。

3年理科「植物のそだち」 ヒマワリとエダマメの種が発芽し、ぐんぐん成長しています。今日は、成長の様子を観察していました。よく見て絵をかいたり、葉の枚数や高さを記録したりしていました。

2年音楽「かえるのがっしょう」 鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「かえるの歌が、聞こえてくるよ、グヮ、グヮ、グヮ、グヮ、・・・」の歌詞の曲です。2グループに分かれて、歌でいうと輪唱のような形式で演奏していました。とても上手に弾けていました。