今日の給食
2023年11月30日 13時15分コッペパン、牛乳、ポトフ、から揚げ、コーンサラダ
クイズです。 今日の献立に入っている材料で、フランス語で「大地のりんご」といわれているものは何でしょうか。
① じゃが芋
② にんじん
③ 玉ねぎ
正解は、①のじゃが芋です。フランス語では、じゃが芋を「大地のりんご」といいます。りんごに似て、カリウムとペクチンが多く含まれています。また、「じゃが芋」には、りんご32個分のビタミンCも含まれています。今日はポトフでじゃがいもをどうぞ。
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
今日から給食が始まります。楽しみですね。また、通学班会を予定しています。通学のルールやマナーをしっかり確認しましょう。今日も一斉下校14:20となっています。
今日も元気に行ってらっしゃい!
地域の方々の力をお貸しください!
連絡を待っています。
コッペパン、牛乳、ポトフ、から揚げ、コーンサラダ
クイズです。 今日の献立に入っている材料で、フランス語で「大地のりんご」といわれているものは何でしょうか。
① じゃが芋
② にんじん
③ 玉ねぎ
正解は、①のじゃが芋です。フランス語では、じゃが芋を「大地のりんご」といいます。りんごに似て、カリウムとペクチンが多く含まれています。また、「じゃが芋」には、りんご32個分のビタミンCも含まれています。今日はポトフでじゃがいもをどうぞ。