運動会練習も大詰め!
2025年9月12日 12時48分明後日に迫る運動会当日に向けて、細かい点を練習しています。
気を付けの姿勢・礼・返事・並ぶ立ち位置・安全面を考えた走路の確保・欠席者を想定した練習などなど…
子どもたちの意識も高くなり、運動会を成功させたいという想いが見ていて伝わってきます。
さて、当日は、誰の下に・どのブロックに勝利の女神が微笑むのでしょう。乞うご期待!!
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
今週は赤十字週間となっています。今日は「募金」の重点日。保護者の皆様、御協力よろしくお願いしますm(__)m
また、本日は、もんたかな観劇「かぶきくずし」を予定しています。西予市民劇団の皆様、よろしくお願いします。
本日のバス便は、1~2年14:45、3年以上16:00となっています。
※学校近辺でイノシシの出現が頻繁に確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m
明後日に迫る運動会当日に向けて、細かい点を練習しています。
気を付けの姿勢・礼・返事・並ぶ立ち位置・安全面を考えた走路の確保・欠席者を想定した練習などなど…
子どもたちの意識も高くなり、運動会を成功させたいという想いが見ていて伝わってきます。
さて、当日は、誰の下に・どのブロックに勝利の女神が微笑むのでしょう。乞うご期待!!