今日の給食
2023年7月6日 12時36分小型フルーツパン、牛乳、冷やしうどん、夏野菜のかき揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、めんつゆ
食べ物クイズです!日本で一番多くゴーヤを作っているのはどこでしょう?
①沖縄県 ②鹿児島県 ③高知県
正解は・・・①の沖縄県です。
夏の暑さにも負けず、ぐんぐんと成長するとても力強い野菜です。入っている成分は「ビタミンC」が多く、苦みのもとである「ククルビタシン」というものが夏バテを防いでくれます。今日はかき揚げに入れています。
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
本日、福祉の魅力フォーラム(5,6年)を予定しています。申込をされている方は、駐車場を本校運動場としていますので、よろしくお願いします。雨の影響で、足元が悪くなっています。あらかじめ御了承くださいm(__)m
本日のバス便は、1~3年14:45、4年16:00、5,6年16:30となっています。
※学校近辺でイノシシの出現が頻繁に確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m
小型フルーツパン、牛乳、冷やしうどん、夏野菜のかき揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、めんつゆ
食べ物クイズです!日本で一番多くゴーヤを作っているのはどこでしょう?
①沖縄県 ②鹿児島県 ③高知県
正解は・・・①の沖縄県です。
夏の暑さにも負けず、ぐんぐんと成長するとても力強い野菜です。入っている成分は「ビタミンC」が多く、苦みのもとである「ククルビタシン」というものが夏バテを防いでくれます。今日はかき揚げに入れています。