西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

   毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

 今日は、13:00~内科検診を予定しています。下校便は、1、2年生が14:45、3~6年生が15:30となっています。

 今日も元気にってらっしゃい!

地域の方々の力をお貸しください!

連絡を待っています。

  

今日の給食

2024年5月2日 12時27分

20240502_122711

ご飯、牛乳、中華スープ、エビのチリソース煮、ナムル、子どもの日ゼリー

 子どもの日は、子どもの健やかな成長と幸せを願う国民の休日です。この日は「端午の節句」とも言い、平安時代に中国から伝わった行事です。行事に食べる「ちまき」は、「災いをさける」食べものとされ、たくさん作って親戚や知り合いに配るという習わしがありました。日本では江戸時代になると、「端午の節句」は、男の子の誕生と成長を願う行事となり、今では、男女を問わず子どもを祝う行事にかわりました。