西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

   毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

 今日は、所属部会総会という先生方の集まりがあるため、

  児童の皆さんは3時間授業 の11:30一斉下校となっています。

 今日も元気に行ってらっしゃい!

地域の方々の力をお貸しください!

連絡を待っています。

  

今日の給食

2024年3月11日 12時27分

20240311_122525

田力米、牛乳、わかめスープ、焼肉、中華クラゲの和え物

 災害が起きたときに、飲み水や生活につかうために、1人当たり1日に必要な水の量はどのくらいでしょう? ①1㍑ ②2㍑ ③3㍑ 正解は・・・・③の3㍑です。一人3㍑を3日から一週間分、用意することが望ましいと言われています。これは、災害後は様々な理由で水が手に入らないためです。日頃から家族の人数分を備蓄しておくことが大切です。13年前の2011年3月11日に東日本大震災が起きました。災害時の備えについて、家族で話し合ってみてください。