西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

   毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

   今日は、読み聞かせを予定しています。あけはま座の皆さん、よろしくお願いします。

 バス便は、1,2年生14:45、3~6年生15:30の予定です。 

 今日も元気にってらっしゃい!

 ~耳より情報~

 先日行われました4年生「なめこ菌打ち体験」の様子が、5/19(月)18:30~CATVきらりニュースにて放映されます。ぜひ御覧くださいm(__)m

今日の給食

2024年7月18日 12時54分

20240718_122003

ごはん、牛乳、ドライカレー、角型アンサンブルエッグ、夏みかんサラダ

 夏みかんは、別名『ナツダイダイ』、『ナツカン』と呼ばれています。温州みかんと並んで日本の代表的なかんきつ類で、春から初夏の果物として、そのさわやかな味が親しまれています。

 夏みかんは酸味が強く、今は、酸味の少ない甘夏みかんが多く出回っています。主な産地は、和歌山・静岡・愛媛・山口県です。2~6月にかけて多く出回ります。生で食べるほか、ジュース、ゼリー、マーマレードに加工されます。夏みかんは、なんといっても、ビタミンCの補給源です。今日は、サラダに入っています。

 1学期、71日の授業日がありました。給食を作っていただいた調理員の方々、栄養教諭の先生、食材に関わる全ての方々に感謝申し上げます。2学期からもよろしくお願いします。