今日の給食
2023年6月20日 12時29分ご飯、牛乳、もずく汁、卵焼き、スパゲティの青じそ和え
もずくは、他の海藻にくっついて成長することから「藻」に「付く」という意味で「もずく」と呼ばれています。
もずくは、とてもヌルヌルしています。このヌルヌルしたものは、水に溶 ける食物せんいで、体の中の余分な塩分や脂肪分を体の外に出し、生活習慣病を予防する働きがあります。
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
今日から給食が始まります。楽しみですね。また、通学班会を予定しています。通学のルールやマナーをしっかり確認しましょう。今日も一斉下校14:20となっています。
今日も元気に行ってらっしゃい!
地域の方々の力をお貸しください!
連絡を待っています。
ご飯、牛乳、もずく汁、卵焼き、スパゲティの青じそ和え
もずくは、他の海藻にくっついて成長することから「藻」に「付く」という意味で「もずく」と呼ばれています。
もずくは、とてもヌルヌルしています。このヌルヌルしたものは、水に溶 ける食物せんいで、体の中の余分な塩分や脂肪分を体の外に出し、生活習慣病を予防する働きがあります。