西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

                                祝!100万アクセス越え!

 毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

 おかげ様で、笑顔で元気に1学期を終えることができました。長い夏休みに入ります。御家庭や地域での児童たちの見取りをお願いしますm(__)m

※長期休業中のHPの更新はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。

今日の給食

2024年10月28日 12時16分

20241028_121529

ご飯、牛乳、春雨スープ、えびのチリソースかけ、バンバンジーサラダ

 「えびチリ」は、中国料理に似ていますが、日本で考えられた料理です。もともと中国では、とうがらしなどを使って、えびをピリ辛の味をつける料理でした。日本では、ピリ辛の料理に慣れていなかったこともあり、ケチャップを使って辛さをおさえた料理が考えられました。この料理が「えびチリ」と呼ばれるようになったそうです。今では、中国でも人気のある料理になっているそうです。

 チリは「とうがらし」という意味があります。とうがらしは、中南米で生まれ、何千年も前から食べられているそうです。チリソースはトマトソースの中に、とうがらしや塩、スパイス、砂糖を入れて作ります。