西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

 毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

 今日はALT・適応サポートリーダー来校日となっています。陸上選手であった児童は、弁当が必要になります。

 バス便は1~4年14:20、4~6年15:00となっています。

~耳より情報👂~

 先日の陸上記録会における西予CATVの放送予定をお知らせいたします。
★ニュース10月20日(月)18:30
★記録会放送11月3日(月)19:00
です。ぜひ御覧くださいm(__)m

※学校近辺でイノシシの出現が頻繁に確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m

1年生図画工作科の研究授業 

2025年9月25日 12時00分

 昨日の3時間目、1年生の研究授業を行いましたので様子を紹介いたします。

 内容は、図画工作科の「スタンプぺったん」の単元です。この単元は、段ボールやプリンのカップなど、身の周りにある材料を使ってスタンプ遊びを行い、おもしろい形を表現する学習です。

 初めての小学校の研究授業。多くの先生方が参観していたこともあり、初めの方は少し緊張気味の子どもたちでした。

DSCF5010DSCF5001

DSCF4998DSCF5006

 思い思いに作ったスタンプが完成すると、いよいよ大きな模造紙にスタンプを押していきます!どんな模様になるかな?

DSCF5008DSCF5015

DSCF5016DSCF50121

 ローラーの形のスタンプを作ったり、複数のスタンプを組み合わせて面白い模様にしたりするなど、たくさんの工夫が見られました。

  授業の終わりには、みんなが押したスタンプでできた模造紙の模様が、何に見えるか考えました。

「これは波に見える」「これはわかめ」と言ったアイデアが出され、テーマは「海の中の世界」に決まりました!

研究授業では、1年生の生き生きと楽しく活動する姿がたくさん見られ、造形遊びの学びを深めることができました