3年生 みかんの摘果体験

2025年9月26日 12時11分

3年生は、総合的な学習の時間に、みかんの栽培・販売を行っている株式会社「笑丸」の方々にお越しいただき、みかんの摘果体験を実施していただきました。

 学校から15程歩き、山の中腹にあるみかん畑に到着しました。

 初めに摘果はどのような作業なのか、お話を聞きました。病気や傷のついたみかん、小さいみかんを摘み取り、実の量を調節する作業だということを教えていただきました。

CIMG0090DSCF5033

 いよいよ作業開始です。笑丸の方に摘果の仕方を教えていただき、表面に傷や黒い斑点のあるみかんやノギスの示す長さよりも大きさの小さいみかんを見付け、摘み取っていきました。

CIMG0105CIMG0107

CIMG0110DSCF5043

DSCF5047DSCF5051

 摘み取ったみかんを食べてみました。

DSCF5060CIMG0123

 子どもたちは、「すっぱいけどおいしい」と言っていました。

 摘果作業もがんばりました!

CIMG0138CIMG0143

DSCF5070DSCF5073

 摘果作業の後、極早生みかんをプレセントしていただきました。子どもたちは、「あまーい!」「おいしい!」と口々に言いながら、おいしさに感激をしていました。

CIMG0156

CIMG0166DSCF5089

 子どもたちからは、「摘果作業をさせていただいてよかったです。」「極早生みかんが食べれて良かったです。」等の感想が紹介されました。

 株式会社「笑丸」の皆様、本日は摘果体験を行っていただき、子どもたちの貴重な学びとなりました。ありがとうございました。今後の学習で、しっかりとまとめていきます。

CIMG0164