西予市立明浜小学校

20250331_124023 

〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1

TEL (0894) 65ー0007  FAX (0894) 65ー0717

 毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。

 今日は人権・同和教育参観日となっています。学習会では、人形劇団「パペットステージぷか」によります人形劇「ほっかむりひょう六」を予定しています。大変貴重な機会です。多数の方々の御来校をお待ちしています。

 バス便は一斉11:00となっています。

~耳より情報👂~

 先日の陸上記録会における西予CATVの放送予定をお知らせいたします。
★ニュース10月20日(月)18:30
★記録会放送11月3日(月)19:00
です。ぜひ御覧くださいm(__)m

※学校近辺でイノシシの出現が頻繁に確認されています。大変危険ですので、お子様に威嚇等しないことなど御指導ください。また、登下校、可能な保護者の方はお子様の見守りをお願いしますm(__)m

今日の給食

2024年5月20日 12時24分

20240520_122229

ご飯、牛乳、けんちん汁、いわしの梅煮、アーモンド和え

 食べ物クイズです。

 梅干しの種を地面に植えるとどうなるでしょう?

①必ず芽が出る。②良質な種で気温などの条件が適していれば芽が出る。③芽は出ない。

 正解は・・・

③の芽は出ないでした。梅干しにしてしまうと、塩漬けにされた後なので、芽が出ることはありません。梅干しにする前の青い梅の実から種を取り出して植えた場合は、芽が出る可能性があります。梅干しのすっぱい味は、「クエン酸」といい、疲れをとる効果あります。今日はいわしの梅煮で梅の味を味わいました。