今日の給食
2024年12月23日 11時32分ご飯、牛乳、ユイミータン、肉団子、バンバンジーサラダ
ユイミータンは、中国料理のひとつです。「ユイ」は「コーン」という意味で、「タン」はスープを意味するので、ユイミータンは、かき卵が入った中国のコーンスープです。地域によっては、「スーミータン」とも呼ばれています。コーンと卵の他に、肉、野菜も入って栄養価が高く、とろみがついているので、体も温まります。ご飯にもパンにも合うので、朝食にもぴったりです。
〒797ー0111 愛媛県西予市明浜町俵津8番耕地316番地1
TEL (0894) 65ー0007 FAX (0894) 65ー0717
毎日、たくさんの方々にホームペをジを御覧いただき、ありがとうございます。
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査(国・算・理)を実施します。また、清掃班編制を行い、新たな縦割りの班での掃除がスタートします。下校便は、1~3年生が14:00、4~6年生が15:30となっています。
今日も元気に行ってらっしゃい!
地域の方々の力をお貸しください!
連絡を待っています。
ご飯、牛乳、ユイミータン、肉団子、バンバンジーサラダ
ユイミータンは、中国料理のひとつです。「ユイ」は「コーン」という意味で、「タン」はスープを意味するので、ユイミータンは、かき卵が入った中国のコーンスープです。地域によっては、「スーミータン」とも呼ばれています。コーンと卵の他に、肉、野菜も入って栄養価が高く、とろみがついているので、体も温まります。ご飯にもパンにも合うので、朝食にもぴったりです。